top of page
検索

【ココロ落ち着く“写経会” Vol.22 】

  • horyu0909
  • 2020年9月15日
  • 読了時間: 1分

「写経には興味あるけど、なんだか敷居が高くて…」 「字が下手だけど大丈夫?」

古来より写経は追善や除災招福のご利益があるとされ行われており、現代では「ココロのリフレッシュ」や「癒し」を求め、老若男女問わず全国の寺院で行われています。

この講座では【妙法蓮華経(法華経)】を写経します。 妙法蓮華経は69,384文字・28品(28章)から構成されています。 全てを写経するのは大変時間がかかりますが、この講座では参加者ご自身それぞれのペース・進度で写経を行いますので、ご安心下さい。

経験の有無はもちろん問わずに気軽に参加できる“写経会”ですので、どうぞお気軽にご参加下さい。お会いできることを楽しみにしております。

〇開催スケジュール 1、受付 2、着座 3、塗香 4、写経のご説明 5、写経 6、法話 7、解散

令和2年9月17日(金) 受付開始時刻 12:30 講座開始時刻 13:00 終了時刻   15:00

参加費 500円

持ち物 マスク(色・素材は問いません)

※当日参加も可能です。 ※講座運営の準備の都合上、事前予約をお願い申し上げます ※どなたでも参加できます(年齢は問いません) ※ご自身のペースで進めることができます ※テーブル・椅子にて行います

予約申込み先:蓮華寺(れんげじ) アドレス:horyu0909@gmail.com

 
 
 

最新記事

すべて表示
【大切なお知らせ】

昨年末から世界規模で感染拡大されている「新型コロナウイルス感染症」による感染者をこれ以上出さないためにも、各講座の講師と協議の結果、以下の予定を全て休講・延期・中止とさせていただきます。 皆さまには何卒ご理解のほどを宜しくお願い申し上げます。 《ゆったり寺ヨガ@蓮華寺》 ...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©Wix.comを使って作成されました

bottom of page